手に入れるのに苦労していたホーリーバジルがやっと届きました(╹◡╹)

通販で購入しましたが、種の袋がかわいくて驚きました(*´▽`*)
ホーリーバジルについてのチラシも入っていて、
特徴とか育て方まで丁寧に書いてありました^^

種の袋、開くとこんな形に!
凝ってますね~
しかも袋の内側にもいろいろ説明が書いてあって
見てて楽しいです♪
肝心の種は・・・ちょっと少な目ですが、
希少なのかしょうがないですね^^;
ただでさえ少ないのに、
この後携帯を落としてしまい、
いくつか種が傷ついてしまいました><

種を5粒ずつ位、3つのポットを用意しました(╹◡╹)
スポンジに水分を含ませると、すぐに種の周りが白い膜で包まれました。
これはスイートバジルと共通ですね~
種まきから3日後

発根です♪
入っていたチラシに、
発芽まで1週間または2~3週間程度かかることも・・・
と書いてあったので覚悟していたんですが、
気温も良かったのか早いですね!
***
ホーリーバジル(トゥルシー)はインド原産で、
優れた薬効のために、「死神を寄せ付けない植物」
として家の玄関などに植えられてきたそうです。
オゾンを発生するため空気の浄化という意味でも環境効果が期待され、
世界中でホーリーバジルを植えようという運動が広まっています。
ハーブゼラニウム同様、蚊避けの効果があるとも言われていて、
刺されてしまっても、葉をつぶして塗ると痒み止めにもなるとか。
なんて万能!でももったいない気もw
さてさてうまく育ってくれることを祈りますm(__)m
*** ハーブ・園芸の人気ブログは↓ ***http://flower.blogmura.com/herb/(にほんブログ村)http://blog.with2.net/link.php?1488282:2160(人気ブログランキング)
« セージ 本葉が出てミニセージになりました☆ l ホーム l 増えてきたハーブの移植→寄せ植え!? »
スィートバジルとはまた違った香りがするのでしょうね~
興味深いバジルなのでどんな風に育つのか楽しみですね!
きっと携帯に
「聖なる力」がチャージされたと思いますよ!
素敵な出逢いが・・・(笑)