室内でのハーブ栽培に挑戦♪ 水耕栽培・土耕栽培の比較もしていきます。 バジル・ミント・ルッコラ・レモンバーム・パセリ・イタリアンパセリ・クレソン・ローズマリー・タイム・セージなどをプランターやLEDライト・水耕栽培キットで育てています。

ホーリーバジル(トゥルシー)の水耕栽培開始♪

手に入れるのに苦労していたホーリーバジルがやっと届きました(╹◡╹)

130608ホーリーバジル種袋


通販で購入しましたが、種の袋がかわいくて驚きました(*´▽`*)
ホーリーバジルについてのチラシも入っていて、
特徴とか育て方まで丁寧に書いてありました^^


130608ホーリーバジル種


種の袋、開くとこんな形に!
凝ってますね~
しかも袋の内側にもいろいろ説明が書いてあって
見てて楽しいです♪

肝心の種は・・・ちょっと少な目ですが、
希少なのかしょうがないですね^^;

ただでさえ少ないのに、
この後携帯を落としてしまい、
いくつか種が傷ついてしまいました><


130608ホーリーバジル水泡


種を5粒ずつ位、3つのポットを用意しました(╹◡╹)
スポンジに水分を含ませると、すぐに種の周りが白い膜で包まれました。
これはスイートバジルと共通ですね~


種まきから3日後
130611ホーリーバジル発根


発根です♪

入っていたチラシに、
発芽まで1週間または2~3週間程度かかることも・・・
と書いてあったので覚悟していたんですが、
気温も良かったのか早いですね!

***

ホーリーバジル(トゥルシー)はインド原産で、
優れた薬効のために、「死神を寄せ付けない植物」
として家の玄関などに植えられてきたそうです。

オゾンを発生するため空気の浄化という意味でも環境効果が期待され、
世界中でホーリーバジルを植えようという運動が広まっています。

ハーブゼラニウム同様、蚊避けの効果があるとも言われていて、
刺されてしまっても、葉をつぶして塗ると痒み止めにもなるとか。
なんて万能!でももったいない気もw

さてさてうまく育ってくれることを祈りますm(__)m


*** ハーブ・園芸の人気ブログは↓ ***
http://flower.blogmura.com/herb/(にほんブログ村)
http://blog.with2.net/link.php?1488282:2160(人気ブログランキング)
コメント
ホーリーバジル
ホーリーバジルはまだ育てた事がないのですが、
スィートバジルとはまた違った香りがするのでしょうね~
興味深いバジルなのでどんな風に育つのか楽しみですね!

きっと携帯に
「聖なる力」がチャージされたと思いますよ!
素敵な出逢いが・・・(笑)
2013/06/24(月) 06:48 | URL | チョコミント #dGJqgw5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブログランキング
ブログランキングに参加しています にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
ランキングからもご訪問ありがとございます。
サイト内検索
プロフィール

まいしぃ
まいしぃ

▼続きを読む

東京都
女性

ハーブ&アロマコーディネーターの資格を持ちお料理教室の先生でもあるママ(笑)を見習って、1からハーブのことを、知って育てて使いたい♪

日当たりのよいベランダもなければ(むしろ1日中暗い><)風通しも悪いワンルームだけど、LEDの光でハーブの水耕栽培にチャレンジ♪
(→2014年3月現在、日の当たる南向き物件に引越し室内での太陽光土耕栽培とLED水耕栽培などの比較をしながら育てています)

育てるだけじゃなくて、ハーブのこと知識や歴史をいろいろ知って、もっとハーブを好きになりたい♪そして癒しのある豊かな暮らしをしたい♪

そんな想いで勉強していきつつ、それが誰かのためにもなればいいなぁと思って、記録を残していきたいと思います♪
ハーブ・園芸好きの方はみんな仲間です^^
お気軽にコメント残して頂けるとうれしいです~

(以下2014年4月追記)
実生活でのハーブの利用…という意味では人とハーブの関係って、手軽にハーブを家庭で育てて料理に使ったり…効率よくたくさん収穫したり…ということを考えがちですが、私はたったの1年ですがハーブを育ててみてだんだんと考えが変わったことがあります。
「ハーブを育てる」こと自体の楽しさが第一で、収穫して生活に活かすこと(もちろんそれも楽しいしハーブの定義でもあるのですが)は二の次に感じるようになりました。
このブログを通じて、ハーブを含む植物を身近に育てて、日々の変化に驚きや感動を身近に味わうことの楽しさが少しでも多くの方に伝わればこの上ない喜びです^^
(--追記)

ご連絡はherbintheroom☆gmail.comまで

リンク集